リモコンを探してもどこにもない!って経験一度はしたことあるんじゃないでしょうか。
小さい子供さんが居ればどこかに持って行ったなんてこともしょっちゅうありますよね。
洗濯機に入れられてて気が付いた時にはOUTなんてことも…。
今回はそんな悩みを解決するお話をしていきます♪
・うっかり洗ってしまったらどうするべきなのか?
・故障した場合の対処法は?
・故障した場合はどこで買えるのか?
これらについてまとめていきますね!覚えておくと良いポイントもあるので是非参考にしてください。
リモコンをうっかり洗濯機で洗ってしまった…
リモコンっているときに見つけられなかったりすることってないですか?
最近は小さいリモコンが多くなっている気がします。
テレビのリモコンでもコンパクトになってきているし、エアコンのリモコンなども…。
自分だけじゃなくても子供が洗濯機の中に入れてしまっていたり、タオルと一緒に洗濯機になんてこともありますよね。
洗濯機で洗ってしまったら…洗濯洗剤なども入り込んでいるため基盤迄濡れていることが殆どです。
ただいくら洗濯機で回してしまったと言っても慌てることが一番のネックになります。
落ち着いて対処することが一番ですが洗剤で濡れたままというのは危険です。
うっかり洗濯してしまった後の対処法をきちんとしておきましょう。
詳しく次の項目で見ていきますがその前に洗濯機に入っていることがまず分かった瞬間にとりあえず電池だけは抜いておいてください。
電池を抜いておくことで少しマシな状況になるかもしれません。
リモコンが水没した時の対処法は次で詳しくご紹介していきますね。
リモコンを水没させた時の対処法ってある?
リモコンを水没させてしまった時の対処法間違えてしまえば元に戻ることはありません。
やり方次第では水没したリモコンを復活させることに成功するかもしれません。
是非次の方法を試してみてください。
1.電池を抜くこと
2.蒸留水で洗浄すること
3.完璧に乾かすこと
この対処法3つをいかに早くするかということによってリモコンの使える使えないが決まります。
リモコンの電池が濡れた時に抜いておく必要があるのは液漏れを防ぐためになります。
化学反応を起こしても嫌ですよね…。
水没だけでなく洗剤が混ざっている洗濯機。
悪い状況にならないようにするためにもまずは電池を抜きましょう。
通常であれば水分をとるためにタオルを巻いたりキッチンペーパーで巻いたりして水分を取ります。
しかし洗剤の入っている洗濯機となるとそういうわけにはいきません。
蒸留水で綺麗に洗浄することが先ですね。
洗剤をきれいに流すという意味でも蒸留水で一刻も早く洗い流すことが必要です。
水分があれば基盤は痛みますよね。
とにかく中に入り込んだ水分を飛ばす必要があるためドライヤーなどで乾かすというのも1つの手になります。
この時温風で乾かすのは絶対にやめてくださいね。
リモコン類には基盤が入っていますが熱に弱いです。
温風をかけることで復活する可能性が0に近づいてしまうので…。
完全に乾燥させてそれでも使うことができない場合は買い替えを検討してください。
リモコンをうっかり洗ってしまったことで慌ててしまいがちですが落ち着いてみてください。
リモコンが故障した時はどこで買える?
リモコンが故障してしまった場合はどこで買い換えをするのが良いと思いますか?
純正リモコンを購入しようとするとメーカーに部品注文という形で連絡を入れなくてはいけません。
そのうえ純正リモコンは高いんです。
機能のあまりないものであれば多少は金額安くなりますがそれでも汎用リモコンよりははるかに高いです。
リモコンだけ買い換えるのに結構かかるとなれば購入を躊躇する方もいるのではないでしょうか。
そんな時にお勧めなのは、マルチリモコンと言われるものです。
マルチリモコンは別名汎用性リモコンと言われ多種のリモコンとして使うことができるんですよ♪
価格も純正リモコンリモコンに比べれば安めでありお手頃価格で購入ができます。
これは嬉しいですよね。
リモコンがなくなったら付けることも消すこともできませんから不便です。
肝心の購入できる先ですが、いくつかあります。
1.電気量販店
2.メーカー依頼
3.通信販売
4.ホームセンター(汎用リモコン等)
購入先となる場所は4か所あげられます。
スマホでも汎用リモコンと同じように使えるアプリがありますので購入前に1度試されてみてはいかがでしょうか。
まとめ
リモコンを水没させた時の対処法などについてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。
水没させた時の対処が早ければ早いほど復活する可能性も高まります。
水没してしまった時はとにかく電池を抜いて洗浄し乾かしてみてくださいね。
買い換えしなくても済むかもしれませんよ!
完璧に故障してしまったかどうかは試してみないと分かりませんのでまずは試してみてください。