歌うことが好きな人ならもちろん、そうでもない人でも付き合いでカラオケに行く機会はありますよね。
行くなら上手に歌いたい!と誰しもが思うはず。
歌うのが苦手な人も、カラオケに行かなくてはいけなくなった時
自分だけ歌わないわけにはいかないけれど、何を歌えばいいのか分からない…そんな経験ありませんか?
特に男性は盛り上げ役になることも多いと思うので、自分の得意とする曲はいくつか持っていたいものです。
そんな皆さんに、今回はカラオケで上手く聞こえる歌や、カラオケの設定方法をご紹介します!
[ad#co-1-top]
カラオケが上手く聞こえる曲10選!
私は、“歌が上手い”のと、“カラオケが上手い”のとでは少し違うように感じています。
カラオケで上手く聞こえるポイントは、その場の雰囲気を作れるかどうかではないでしょうか。
歌が多少下手でも、その場を楽しくさせたり、センチメンタルな雰囲気などにすることってカラオケでは重要だと思いませんか?
選曲のポイントは、認知度が高く、みんなで歌える曲や盛り上がれる曲がいいと思います。
今回はそのポイントを踏まえて、ご紹介したいと思います。
1 RPG(SEKAI NO OWARI セカイノオワリ)
セカオワは知名度も高く、知っている人も多いので、一曲マスターしておくと盛り上がれます!
特にこの曲は声量がなくても歌えるので、熱唱系の歌が苦手な方でも歌いやすいですよ!
他のセカオワの曲の中では「スターライトパレード」「虹色の戦争」なども歌いやすくてお勧めです!
2 小さな恋のうた(モンゴル800)
10年以上経っても色あせない、モンゴル800の有名曲です!
多くの人がカバーしていますよね!
シンプルな構成でメッセージ性が高く、ノリのいいテンポなので、歌いやすいしみんなで盛り上がれます!
また、この曲はサビまでが低い音が続くので、サビまでにパワーを温存できますよw
3 世界に一つだけの花(SMAP)
アイドルグループの曲は比較的歌いやすいのです!
特にスマップの歌は素人でも歌いやすい曲が多いですよ!
この曲も誰もが知っている曲なので、カラオケでも盛り上げられますし、歌いやすいので丁寧な気持ちで歌えば高得点も狙えると思います!
4 海の声(浦島太郎 桐谷健太)
この曲はCMから人気に火が付いた認知度の高い歌ですよね!
静かな曲調は歌が苦手な人にとっては敬遠しがちですが、この曲は音程も歌いやすく作られています!
比較的短い曲なので、歌が苦手な人でもチャレンジしてみていただきたい曲です!
5 奏(スキマスイッチ)
スキマスイッチの曲は音の高音差が少ない曲が多いです。
しかし全体の音が高めなので、高音が得意な男性にはピッタリです!
テンポもゆっくりなので、焦らずに歌うことができます。
この曲はスキマスイッチのバラードの中でも特に有名です。
落ち着いた雰囲気の時などに入れてみてはいかがでしょうか。
6 睡蓮花(湘南乃風)
この曲は夏の定番ソングですね!
難しそうですが、練習すれば意外と歌えちゃいます!
思わずタオルを振り回したくなりますよね(^^)
みんなで盛り上がりましょう!
湘南乃風の中では、純恋歌も歌いやすい曲です。
女子受けもいいので、合コンなどで歌うのがお勧めですよ!
7 女々しくて (ゴールデンボンバー)
盛り上がる曲を歌いたいなら、この曲もお勧めです!
紅白でも4年連続で歌われていますので、ほとんどの人が知っていると思います。
特にサビ部分の盛り上がりは最高!
歌い方よりも盛り上がりを重視する曲なので、上手い下手気にせずに思い切って歌ってください!
8 One Love(嵐)
スマップと同じく、嵐も歌いやすい曲が多いです。
その中でもこの曲は高音差が少ないのでとても歌いやすいと思います。
結婚式でも歌われるような曲なので、老若男女問わず知っている方も多いはず!
9 リライト(ASIAN KANG-FU GENERATION)
声が低めの男性にはピッタリの曲です。
サビの部分は叫べるので、ストレス解消にも!
アニメの主題歌にもなった曲なので認知度も高く、女子受けもしそうなカッコいい曲です。
10 桜坂(福山雅治)
福山雅治はどの年代層にも受けが良く、一曲は歌えるようになりたいと思っている方も多いはず。
この桜坂はメロディーも簡単で歌いやすいので、自分も気持ちよく歌うことができるのではないでしょうか。
あの渋い声を真似したくなりますが、素直に自分の声で歌うほうが上手に聞こえますよ(^^)
[ad#co-1-in]
カラオケが上手く聞こえる設定方法は?
カラオケで重要なのが音の設定です。
プロの歌手も、ライブなどの時には音響スタッフが音のバランスを調整していますよね。
音のバランスを整えることで、より上手に聞こえるようにしているのです。
それと同じように、カラオケでもミュージック・マイク・エコーの3つのバランスを調整すれば、上手に聞こえます!
逆にバランスが悪いと、上手く歌っても下手に聞こえてしまいます。
1 ミュージック設定
ミュージックは少しうるさいかな?と感じるくらいがお勧めです。
カラオケをする前だと、耳が慣れておらず少しうるさく感じるかもしれませんが、歌っているうちにすぐに慣れてきます。
2 マイク設定
マイクの音量が小さいと、自分の歌声が聞きづらく音程がとりにくくなってしまうため、ミュージック音よりも少し大きめに設定します。
3 エコー設定
エコーをかけると、声に艶が出たり、細かな声のブレを誤魔化すことができます。
しかし強すぎると歌がぼやけて、滑舌も悪く聞こえてしまいます。
エコーは少しかける程度にしておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
ご紹介した曲を参考に、是非自分が歌いやすい曲を探してみてください。
自分に合った曲を見つけられれば、カラオケがもっと楽しくなりますよ!
自分自身も気持ちよく歌って、周りも盛り上げちゃいましょう!
[ad#co-1-last]