本ページはプロモーションが含まれています。
掃除

洗濯機の茶色いカスを解消する掃除の方法!何をやってもダメな人必見!

えらいこっちゃー!

洗濯物に茶色いカスが着いているぅぅ~~~!!

…って経験をした主婦の方って多いと思いますww

うんうん、私も常にその恐怖と戦っていました。

なんせ子供が多いんで(笑)

 

洗濯機を回す回数も半端ないんですよー(T_T)

 

で、定期的に掃除しているのにもかかわらず、なぜかすぐに出てくる茶色いカス…。

もうね、これストレス以外の何物でもないですよね。

 

いろんな洗濯機のお掃除方法を試しましたが、どれもこれもイマイチ結果出ず…。

 

なんかね、茶色いカスがつき始めた時点でもう

手遅れ

なんて言っている人も多いんです…。。

後は洗濯機を分解して掃除するしか方法はないよーーー!なんて言われてもね…。

できないよね?

 

しかし、捜しに捜しまくって私は救世主と出会いました!!

 

今回は同じような悩みを持っている人に私が使用して良かった商品をご紹介したいと思います!

[ad#co-1-top]

そもそも茶色いカスってなんなの?

あの茶色のカスって一体何なんだろう…?

って思いますよねー、なんとあの茶色いカスの正体はカビです。

え?知ってた?(笑)

あの茶色いカスって突然大量発生するから不思議ですよね…。

しかも我が家は長男の学校のシャツと体操服に集中的にくっついてくる(笑)

もはや長男のカスなのか?!!って思っちゃうw

なんなんだろう…いい素材というかコットン100%の物とかにくっつきやすい感じがしますね!

本当の所はどうなのか知りませんが…。

ちまたでは酸素系漂白剤を使えとかクエン酸を使えとか言っていますが…

ええ、試しましたよ。

どれもこれも、面白いぐらいカスがとれます。これは事実です。

でも、我が家の茶色いカスはそんな簡単にはいなくなってくれないのだ!!

もう洗濯機を分解して掃除するしかないな…

値段っていくらなの?

っと調べ始めた矢先…救世主の存在を知ることになります!

[ad#co-1-in]

洗濯物に付着する茶色いカスを解消する救世主は?

さあ!やってきましたよ!

いよいよ救世主をご紹介したいと思います!

日立 洗濯槽クリーナー SK-1

これ、これですよーー!

このクリーナーは何かというと日立が出している洗濯槽専用のクリーナーなんですね。

洗濯機を買った時にお掃除方法のところにさらっと掲載されていたりします。

純正品のクリーナーを推奨しています。みたいな表記。

お値段が2,000円前後とクリーナーにしては高額なんですが…

本当に驚くぐらい綺麗になります!

しかも茶色いカスが再発するまでが結構長いw

私は10月ぐらいにこのクリーナーを使ったのですが、2月になってもまだ茶色いカスは出てきていません。

今までの洗浄方法では1ヶ月と待たないうちに茶色いカスが発生していました。

それが4ヶ月も無事に過ごしているんです!これは我が家的にはスゴイことなんですよね。

使い方は簡単で他の洗濯槽クリーナーと同じです。

いちをメーカーの説明を引用しておきますね^^

■目の届かない洗濯槽の裏側の汚れ対策に

日立洗濯槽クリーナーSK-1は、洗濯槽専用のクリーナーです。
使用頻度が高い洗濯機ですが、お手入れしなければ汚れも溜っていってしまい、洗濯物も清潔に洗うことができなくなってしまいます。

洗濯槽の裏側に付着した黒カビや石けんカスを洗浄を日立洗濯槽クリーナーSK-1は綺麗に落として清潔にします。

全メーカー対応でステンレス槽とプラスチック槽のどちらにも使用可能です。内容量1500mLは1回分で成分は塩素系です。

■使用方法も簡単で清潔きれいにするクリーナー

「槽洗浄コース」がある機種は同コースを使用してください。SK-1は1本すべて投入します。
槽洗浄コースがない全自動洗濯機は下記の手順で使用してください。

排水ホースを倒し、高水位まで給水します。
漂白作用がありますので、洗濯物は入れないでください。
洗濯槽クリーナーを洗濯・脱水槽に1本すべて(1.5L)入れ、洗い行程を2~3分運転し、電源を切ります。

水を洗濯・脱水槽にオーバーフローする水位(排水ホースから少し水が流れ出す程度)まで、バケツなどを使って追加します。
排水ホースを本体に掛けて、12時間放置します。長時間(24時間以上)洗濯槽クリーナーを入れたまま放置しないでください。
故障の原因になります。

「直下排水ホース」をご利用の場合は、そのままでご使用ください。(放置中に誤って運転し、排水されないようにご注意ください)

高水位で「標準」コースを1サイクル運転すます。
漂白作用がありますので、洗濯物は入れないでください。排水ホースを倒して、しっかりと先端を排水口に差し込んでください

まあ騙されたと思って試してみて下さい!

やっぱり『桶は桶屋』って事ですね。

ちなみに、他のメーカーからも同じようなクリーナーは出ています。

これは、先程紹介した日立の洗濯槽クリーナー↓

by カエレバ

 

これはパナソニックが出している洗濯槽クリーナー↓

by カエレバ

 

んんんんん~?

パッケージがほぼほぼ変わらん(笑)

中身は同じなんじゃ…ww

パナソニックの方は使ったことがないので次回はこっちを試してもいいかな?(笑)

まとめ

茶色いカスに悩んでいる主婦の皆様の参考になれば幸いです^^

本当に一度使ってみて下さい!

お勧めなんで^^

[blogcard url=”https://niko-life.com/seikathu/souji/”]

[ad#co-1-last]